書画において作品の重要な位置をしめてきた落款ですが、 最近は、その印影の格調高さが愛されて、いろいろな分野の 人々がデザイン企画・レポート・書籍・ハガキ・手紙等に署名 と一緒に落款を押印されています。 |
||||
巴林石・遼凍石・シン陽緑凍石 等のロー石印材でお作りします |
||||
姓名印 | 雅号印 | 引首印 | ||
![]() (勇藤古) |
![]() (心滄) |
![]() (信可楽也) |
||
朱地に白で文字が入る(白文) 雅号印の上に押印。 |
白地に朱で文字が入る(朱文) 姓名印の下に押印。 |
作品の右上に押印。(関防印ともいう) 座右の銘や好きな詩句などを彫る。 |
||
![]() 勝西 己尾 |
![]() 州楊 |
![]() 洗心 |
||
※姓名印をはじめ、白文・朱文いずれでもお客様のご希望にそって刻印いたします。 |
■ご注文はFAX又はメール
FAX 029-836-7028
◆メールでご注文・ご相談はこちらから
※価格は税抜価格になっております。
※納期は約10日間いただきます。
巴林石・遼凍石 | シン陽緑凍石 | |||||
一顆(1本) | 二顆組(2本組) | 一顆(1本) | 二顆組(2本組) | |||
10ミリ角 \8,200 | \15,000 | 10ミリ角 \8,800 | \16,000 | |||
12ミリ角 \8,800 | \16,000 | 12ミリ角 \9,500 | \17,000 | |||
15ミリ角 \10,000 | \18,000 | 15ミリ角 \10,800 | \20,000 | |||
20ミリ角 \14,000 | \25,500 | 20ミリ角 \15,500 | \28,000 |
他の印鑑をご覧になりたい場合はこちらから
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |